CentOSのサポート終了が少しずつ近づいています。
CentOSのバージョンによってサポート期間が異なりますので要注意!!
さてさて、直近でサポートが終了するのはCentOS 8。サポート終了は2021年12月末!今年の終わりにはサポートが終了してしまいます。
そんなことが分かってから私はCentOS Streamに移行したわけですが、なんだかんだで今後のサポート体制が整っているOSに移行したなぁと考えていました。
そこで登場したのがAlma LinuxとRocky Linux!
何となくAlma Linuxに移行しようかなぁと思っていたのですが、いざ移行しようとしたらCentOS Streamからの移行には対応していないらしい……orz
であればもう一つの方!
Rocky Linuxならどうか!
できるやんけ!
しかも、超簡単に移行できてしまったので驚きです!
その驚きを皆さんと共有したいと思ったので記事にしちゃいました!
※念のためバックアップを取ってから作業を開始してください。
CentOS StreamからRocky Linuxへ
現在のCentOS Stream 8 システムを最新のバージョンにアップグレード!
以下のコマンドを実行してください。
sudo dnf --refresh upgrade
そうしたら再起動!
sudo reboot
再起動後バージョンが最新になっているかチェックしてください。
このコマンドでOSのバージョンを確認できます。
cat /etc/redhat-release
Rocky Linuxの移行スクリプトをダウンロード
このコマンドでダウンロードするのが楽だと思います。
curl -O https://raw.githubusercontent.com/rocky-linux/rocky-tools/main/migrate2rocky/migrate2rocky.sh
ダウンロードしたmigrate2rocky.shに実行権限を与えておきましょう。
sudo chmod +x migrate2rocky.sh
いざ!CentOS StreamからRocky Linuxへ!
以下のコマンドで先ほどダウンロードしたスクリプトを実行しましょう。
sudo bash migrate2rocky.sh -r
すると、処理が始まります。
Preparing to migrate CentOS Linux 8 to Rocky Linux 8.
Determining repository names for CentOS Linux 8.....
Found the following repositories which map from CentOS Linux 8 to Rocky Linux 8:
CentOS Linux 8 Rocky Linux 8
appstream appstream
baseos baseos
extras extras
Getting system package names for CentOS Linux 8.......
[以下略]
こんな感じの文字列がズラーっと表示されていきますが、処理が終わるまでは放置してください。
......
Complete!
Done, please reboot your system.
A log of this installation can be found at /var/log/migrate2rocky.log
こんなのが表示されればOK!「再起動してください」とありますが、その前にもうひと手間だけ。
以下のコマンドを実行して、インストールされているパッケージを利用可能な最新バージョンに同期しておきます。
sudo dnf distro-sync -y
これでOK。あとは「sudo reboot」で再起動してください。
移行完了
はい。以上です。
移行作業はこれで終わりです。
……早くね?
OSのバージョンをチェックしてみてください。
多分「Rocky Linux ~」となっていると思います。
はい。以上です。
移行についての注意
冒頭でも書きましたが念のため
バックアップを取ってから
移行作業を実施してください。
この方法ですが、CentOS 8 とCentOS Stream 8 で実行可能なことは仮想マシンを使用して確認できています。
なので、CentOS 8の方も移行できるのでご安心を!
Alma LinuxはCentOS 8で移行ができます。Streamの方には対応していないようなので、CentOS Streamの人は必然的にRocky Linuxしか選択できないですねw
まぁ、今後のAlma Linuxの対応次第では可能になるかもしれませんので、急ぎでない方はAlma Linuxの対応を待ってみても良いかもしれません。
当記事を参考に移行して何らかの不具合が発生しても保証はできませんので、全て自己責任でお願いいたします。